ワコールホールディングスの中途採用事情

 

京都府京都市に本社を置く婦人下着メーカー、ワコールホールディングス。アパレルメーカーのなかでは、数少ない東証1部上場企業として、長年に渡り、日本のアパレル業界を牽引してきているリーディングカンパニー的な存在です。

 

日本国内市場だけでなく、海外市場への進出にも積極的です。国内外ともに、順調に事業が推移していますが、さらなる事業拡大に向けて、優秀な人材の確保に力を入れており、中途採用の求人に関しても、販売職を中心に、多数の案件が常時発生しています。

 

このページでは、ワコールホールディングスにおける中途採用求人の傾向、及び、社員年収、就労環境などについてまとめていますので、転職活動の際に、参考にしてください。

 

目次

ワコールホールディングスの中途採用求人の傾向

公式サイト内の採用情報ページに求人要項が掲載されており、新卒・中途どちらについても、募集がかかっています。
http://www.wacoal.jp/company/recruit/

 

中途に関しては、販売スタッフの募集案件が中心となります。正社員としての採用となり、社会人としての就労経験があれば、アパレル経験、販売職経験は不問とされるのが、一般的なケースなので、間口は広いです。

 

一方、営業・デザイナー・パタンナー・MD・生産管理といった総合職に関しては、ワコールは新卒採用を中心に据えており、中途に関しては、募集頻度はあまり高くありません。

 

そのため、チャンスは少ないのですが、それでも年に数回は募集がかかるので、こまめに求人情報をチェックすることをオススメします。

 

また、ワコールは、中途採用に関しては、転職エージェントを通して、募集をかけることが多いので、今のうちに、アパレルに強いエージェントに求職者登録(会員登録)をしておくのもアリです。

 

一度登録しておけば、新規案件が発生した時に、メールなどで通知してもらえるので、自分で探す必要がありません。手間が省けて便利ですし、新しい求人に気付かないというミスを防ぐことにもつながるので、一石二鳥です。

 

このページの最後に、情報源として頼りになる代表的な転職エージェントを数社リストアップしておきますので、参考にしてください。

 

なお、総合職に関しては、職種を問わず、該当業務に関する実務経験が求められることになるので、未経験者は応募不可です。また、求人によっては、ビジネスレベルの語学力(英語・中国語)も必須条件に加わってきます。

 

ちなみに、転職エージェントは販売職の求人案件も扱っていますが、割合としては、販売スタッフとしての勤務経験があることを条件とする求人が多くなっています。

 

最低2~3年程度、厳しい場合5年程度の経験年数が要求されることになりますが、条件が難しいだけに、待遇面では厚遇されているので、経験を活かして転職したい人には、最適です。正社員、もしくは、紹介予定派遣での採用となるのが、一般的なケースです。

 

ワコールホールディングスの社員年収・昇給制度について

ワコールホールディングスに勤務する社員の年収ですが、下記にいくつか、サンプル例を挙げると、下記のようになります。(個人差があるので、平均値として見て頂ければと思います。)

 

【販売職】

  • 24歳 販売員 年収230万円
  • 26歳 ショップスタッフ 年収300万円
  • 40歳 フロアスタッフ 年収280万円
  • 店長 年収360万円

 

【総合職】

  • 20歳 生産管理 年収350万円
  • 28歳 事務 年収500万円
  • 30代 デザイナー 年収600万円
  • 30代 法人営業 年収680万円

 

ワコールホールディングスは、基本給に加えて、年2回の賞与が支給される給与体系となっており、正社員の場合、住宅手当、家族手当、食事手当などが、支給されることになります。

 

(一部、派遣社員やアルバイトも支給対象となる手当がありますが、条件設定が細かいので、詳細については、個々に確認するようにしてください。)

 

昇給は年に1回となっていますが、全く上がらない、もしくは、上がったとしても、少額にとどまるケースが多くなっており、あまり期待出来ません。

 

ただし、上場企業ということもあり、アパレル業界のなかでは、比較的高い給与水準となっており、管理職に就くと、年収1000万円超えも狙えるので、高収入を目指す人にとっては、やり甲斐を持てる会社と言えます。

 

なお、ワコールは職位を上げない限り、なかなか給与が増えない会社なので、中途採用で入社する場合、転職時に設定される給与額というのが、非常に重要となってきます。

 

前職までの経歴を加味して算出されることになりますが、交渉次第で大きく変わってくるので、ワコールからの提示額に不満があれば、納得がいくまで交渉するようにしてください。ここで妥協してしまうと、後々まで響いてくるので、要注意です。

 

こういったお金の交渉は苦手という人は、前述した転職エージェントに交渉を代行してもらってください。彼らはプロであり、こういった交渉ごとに慣れているので、うまく話を進めてくれます。

 

100%、希望が通るということは、まず有り得ないのですが、何らかの上積みがされるケースが多いので、任せてしまったほうが賢明です。

 

ワコールホールディングスの評価制度について

ワコールホールディングスは、勤続年数に比例して給与が上がる年功序列制度を用いている企業です。職種や部署によって、違いはありますが、直属の上司の査定によって、評価が決まるケースが大半です。

 

上司の裁量が大きく、なかには自分の趣向・好き嫌いで評価する人もいるため、注意が必要です。ワコールで高評価を得るには、上司とのコミュニケーション・意思疎通が不可欠と考えてください。

 

また、売上や実績が、すぐに昇進や昇給に反映されるわけではないので、実力主義を好む人にとっては、不満に感じる機会が多いと思います。実際、評価体制に納得がいかないということで、退職してしまう社員も存在するので、注意してください。

 

なお、こういった欠点はありつつも、ワコールはベースとなる給与水準が高いうえ、福利厚生がしっかりしているので、不満は持ちつつも、それを受け入れて働いている社員が大半を占めているのが現状です。(デメリットはあるけど、それ以上にメリットがあるということですね。)

 

教育制度・成長環境について

ワコールホールディングスは、研修や勉強会に時間・お金をかけており、基礎から専門スキルまで、幅広い知識を学べる社内教員制度が用意されています。管理職向けの研修もあるので、どの職位にある人でも、スキルアップの機会を得ることが出来ます。

 

実務においても、最初のうちは、先輩がマンツーマンでついて、色々と教えてくれるので、効率良く、成長しやすい環境となっています。社内では、様々な試験が行われているため、自身の能力がどれくらいかを客観的に知る機会も持てます。

 

ワークライフバランスについて

ワコールは、ワークライフバランスが良好な会社です。現在、全社員の平均残業時間は、1ヶ月あたり30時間程度となっていますが、ノー残業デーを設定するなど、会社として、残業の削減に取り組んでおり、減少傾向にあります。

 

残業が少ない社員のほうが、仕事が出来る人物であるという共通認識も出来ているので、不要な残業を強いられることはなく、業務を滞りなく回している限り、自分の時間をしっかりと確保することが出来ます。

 

部署や時期によっても、多少の違いがありますが、基本的には、休日出勤もなしです。有給に関しても、取得しやすくなっており、長期休暇も取れるので、定期的に旅行に出かけるといった社員も多いです。(なお、ワコールは、リフレッシュ制度として、定期的に社内旅行を開催しています。)

 

女性の働きやすさについて

ワコールホールディングスは、女性社員が多数働いていることもあり、仕事内容において、男性と女性で違いが生じることはありません。昇進についても、男女差別はありません。

 

先ほども触れたように、年功序列の会社なので、有能だからといって、すぐに昇進出来るわけではないのですが、勤続年数が長い女性のなかには、管理職に就いて、活躍している人が多数存在します。

 

一方、育児支援体制については、産休・育休制度がきちんと整備されており、誰でも問題なく、利用することが出来ます。復帰後には、時短勤務を選択することが可能ですし、子供の病気などを理由とする、急な休みの申請も受け入れてもらえます。

 

周りの社員も、子育てに対する理解があり、何かとフォローしてくれるので、子供を持つ女性にとっては、優しい社風と言えます。

 

ワコールホールディングスの転職先としての価値

ここまで、ワコールホールディングスの就労環境について、様々な角度から見てきましたが、売上の安定した上場企業なので、給与は高めですし、福利厚生や教育制度も充実しているため、長期的に働き続けやすい企業です。

 

しかしながら、年功序列型の企業なので、実績を出したからといって、それが高給与に直結するわけではないので、バリバリ働いて、自分の力で勝負したいといった考えを持つ人だと、不満が溜まる可能性が高いです。

 

このように、人によって、ワコールの価値は大きく変わってくるので、自分に合うかどうかを冷静に判断したうえで、転職の判断を下すようにしてください。

 

下記に、アパレルに強い転職エージェントをリストアップしておきますが、彼らはワコールの社内事情に精通しているので、このあたりの判断について迷うようであれば、相談してみるのもアリです。客観的な視点で、アドバイスしてもらえるので、参考になるはずです。

 

また、総合職での転職を目指す場合、ワコールは、チャンスが少ない企業ですが、エージェントは様々な企業の求人情報を押さえているので、他社で、総合職の求人が出ていないかどうか、聞いてみるのもオススメです。

 

魅力を感じる求人を紹介してもらえる可能性は十分にあります。転職先に希望する条件を伝えれば、それらの条件に合う企業が存在するかどうか、調べてくれるので、興味がある人は、ワコールの求人とあわせて、確認してみてください。

 

<アパレル業界に強い転職会社>