クロスプラスの中途採用事情

 

婦人服製造卸大手の東証2部上場企業、クロスプラス。大型量販店の婦人服売り場を中心に、ファッション性が高く手ごろな商品を幅広く展開することで、市場のニーズをつかみ、着実な成長を遂げています。

 

特に、ここ数年は、業績の伸び率が高く、既存事業が堅調な今のうちに、将来に向けた布石として、自社ブランドを強化するとともに、ライセンスブランドを主軸としたSPA事業、通販チャネルといった分野の開拓にも取り組むと表明しています。

 

こういった背景から、クロスプラスは優秀な人材の獲得に力をいれており、中途採用に関しても、常時募集がかかっている状況です。

 

このページでは、クロスプラスにおける中途採用求人の傾向、及び、社員の年収、就労環境などについてまとめていますので、転職活動の際に、参考にしてください。

 

目次

クロスプラスの中途採用求人の傾向

中途採用については、営業・MD・デザイナー・パタンナー・事務・経理といった職種を中心に、求人が発生しています。(時期によって、募集対象となる職種は異なります。)

 

どの職種においても、該当業務に関する実務経験が必須となるので、未経験者が応募するのは難しい状況です。雇用形態については、正社員となるのが一般的ですが、契約社員としてのスタートとなるケースもあるので、詳細については、個々に確認するようにしてください。

 

なお、実務経験以外では、クロスプラスは海外への進出を積極的に進めているので、語学力(英語・中国語)があると、歓迎される傾向にあります。ただし、絶対条件というわけではないので、仕事が出来る人が、さらに自分をPRする材料として使えるというぐらいに考えておいてください。

 

求人情報の入手方法

公式サイト内にある採用情報ページにおいて、現在募集中の中途採用の求人案件が掲載されており、詳細について確認することが出来ます。
http://www.crossplus.co.jp/recruit/

 

また、クロスプラスは、中途採用に関しては、アパレル業界における転職支援を手掛ける転職エージェント経由でも、募集をかけており、エージェントに問い合わせることでも、求人情報を入手ルすることが出来ます。

 

このページの最後に、代表的な転職エージェントを数社、リストアップしておきますので、参考にしてください。

 

クロスプラスの社員年収・昇給制度について

クロスプラスに勤務する社員の年収ですが、幾つか、具体的な事例を挙げると、下記のようになります。

 

  • 27歳 商品企画 年収450万円
  • 32歳 販売スタッフ 年収400万円
  • 28歳 デザイナー 年収530万円
  • 35歳 経理主任 年収630万円
  • 40歳 小売部門課長 年収700万円
  • 25歳 営業 年収440万円
  • 43歳 営業部長補佐 年収700万円

 

クロスプラスの給与体系は、年俸制となっており、部署ごとに給与差がありますが、アパレル企業としては、比較高めの給与設定となっています。

 

定期賞与はないのですが、会社の決算内容によっては、インセンティブが支給されるケースがあります。いわゆる決算賞与という扱いですが、業績が好調な時には、かなりの高額となります。

 

その反面、業績が悪ければ、ゼロという年もあるので、会社の業績次第で、年収の振り幅は、かなり大きくなります。ちなみに、上記の年収には、インセンティブは含まれていないので、この数字に上乗せされると考えてください。

 

昇給については、成果主義が採用されている会社なので、努力次第で、給与を挙げることが可能となっており、評価方法についても透明度が高く、納得出来ると感じる社員が多くなっています。

 

ちなみに、課長クラスで年収700万円以上、部長クラスだと、年収1000万を超えることが確実なので、管理職に関しては、製薬・自動車といった高給与の業種の企業並みの収入を得ることが出来る会社です。

 

クロスプラスの評価制度について

前述したように、クロスプラスの評価制度は、成果主義となっており、売上や実績といった数字を見て、直属の上司が査定を行います。数字での評価が主軸になるということもあり、正当に評価されやすい状況です。

 

ただし、職種ごとに、実績を数値化出来る度合いが異なり、数値化が難しい仕事に就いている場合、曖昧な要素が多くなります。(特に、管理部門に所属している人の場合、上司の印象といったものに、評価が大きく左右されることになります。)

 

なお、クロスプラスでは、勤務年数や年齢に関係なく、自分から新しい事業の企画案や、既存事業の修正案・業務内容の改善案といったアイデアを出すことが可能となっています。

 

内容が良ければ、そのまま採用されますし、その場合、自分の評価が高くなり、給与アップにもつながるので、昇進・昇給を目指している人にとっては、会社側に、どんどん提案するというのが、一つの突破口となります。

 

教育制度・成長環境について

クロスプラスは、社員のキャリア開発に力を入れており、ポジション・スキルに合わせて、適切な教育を行う体制をとっているので、基礎研修から、スペシャリスト向けの勉強会まで、様々な研修制度が用意されています。

 

経験の浅い人には、教育担当として先輩社員が付くチューター制度もあるので、安心して仕事に取り組むことが出来ます。

 

また、先ほども触れたように、社員からの提案を認めて、積極的に受け入れている会社ですし、入社直後から、仕事を任せてもらえる環境でもあるので、やる気さえあれば、働きながら、幾らでも自己成長を図ることが可能です。

 

ワークライフバランスについて

職種や部署によって、若干の違いはありますが、クロスプラスは、全体的に業務量が多く、仕事にプライベートの時間が奪われるような状況なので、ワークライフバランスに関しては、あまり良くはない企業です。

 

ただし、やればやるだけ評価される傾向にあるので、自分から進んで休日出勤や深夜残業を行う社員も多く、バリバリ働きたい人にとっては、むしろ居心地が良い環境かもしれません。

 

有給については、取得の難しい職場が多いのですが、業務をきちんとこなして、長期休暇を取る人もいるので、業務マネジメントをしっかり行い、計画的に仕事を進めていけば、自分の時間を作ることも可能です。

 

女性の働きやすさについて

クロスプラスは、任される仕事に男女差はなく、キャリアアップについても、男女平等に扱われています。子育て支援体制についても、産休・育休といった制度が整っており、希望者は自由に利用出来るようになっています。

 

しかしながら、業務量の多い会社なので、男性に比べて、体力的にきつくなって退職する女性社員の割合が高いので、結果として、女性管理職が少ない状況です。

 

また、産休・育休から復帰をしても、膨大な業務のせいで、育児との両立が出来ないため、仕事を辞めるという人が多いこともあり、最近では、結婚や出産を機に、退職するというケースが、増えてきています。

 

クロスプラスの転職先としての価値

ここまで、クロスプラスの就労環境について、様々な角度から見てきましたが、売上や実績といった数字で評価を出す会社なので、キャリア志向が強い人にとっては、やりがいがある会社であることは間違いありません。(自分次第で、幾らでも昇給・昇進を勝ち取ることが出来ます。)

 

一方、業務量が膨大で、忙しい会社なので、毎日、仕事に追われる可能性が高く、プライベートの時間を重視する人にとっては、ストレスが溜まりやすい職場環境です。

 

このように、クロスプラスの転職先としての価値は、人によって大きく変わってくるので、自分に合う会社なのかどうかということを冷静に見極めたうえで、転職の判断を下すようにしてください。

 

最後に、アパレル業界専門の転職エージェントをリストアップしておきますが、彼らは、クロスプラスの社内事情に精通しているので、このあたりの判断について迷うようでしたら、相談してみてください。(プロの視点で、冷静にアドバイスしてくれるので、参考になります。)

 

また、エージェントは様々な企業の求人情報を押さえているので、他社のことについて、聞いてみるのもアリです。

 

転職先を決める際には、選択肢が多いに越したことはないですし、クロスプラス以上に魅力的な会社が見つかるかもしれないので、興味があれば、ぜひ、話をしてみてください。

 

<アパレル業界専門の転職エージェント>